店内写真
CafeCrucrow

ペイントアートは環境企画[アヴュ]の作品
突然、倉庫に現れるペイントアートは環境企画[アヴュ]の作品。アウトドアスポーツ+ブロカントカフェのイメージにピッタリ。あえて何を扱うお店であるかを表示してありません。興味を持って覗かれたお客様の「共感」を大切にしております。

エスプレッソマシンと豆
Orchestrale社はヴェネト州ヴェネツィアの北に位置するエスプレッソマシンメーカー。ヴェネツィア近郊のメーカーは、芸術的な製品を造るメーカーが多くOrchestrale社もそのひとつ。
トラディショナルなイタリアンデザインで宝石のような輝き芸術的デザインが特徴。前面、側面の美しさはもちろん、背面、上面の美観にもこだわりぬいた逸品。基本性能も充実していてグループは全てE61を採用、他の部品も高級な素材を採用。
コーヒー豆は焙煎してナポリより空輸。一度味わうと忘れられない超こだわりの味。香りと甘みが最高です。このレベルを210円で味わえるのは日本では希少です。スペシャリティコーヒーに物申すコーヒー好きが選んだ味です。

インテリアは60sアンティーク
「人が集まるとはどうゆうことか」を熟考して、ライト、テーブル、イスなどすべてをアンティークで選びました。ブランド思考ではなく普段使いで現在まで残された「使いやすさ」さを知ってもらいたいとの思いからです。使っているだけでワクワクする。そんなインテリアたちです。

1階 大きな再生テーブル
一階には大きなテーブルがふたつ。大人数でワイワイ楽しく会話もできますし、お一人でのゆったりにも最適。普通に座れば10人は余裕。このテーブル、家主である正木屋商店で使われていたものを譲り受け再生しました。大勢の手触りがあるテーブルはなぜかホッとしてしまいます。
イスもすべてアンティークの名作。いろいろな形があり座り心地をお楽しみいただけます。

完全フリーWiFi 制限なし
店内は瞬間的に繋がる完全フリーWiFiにします。パスワード入力さえも必要ありません。さらにどれだけつないでも無料です。いつでも制限なくインターネットにつながります。※営業中のみの対応となります。