お知らせ
★連休営業のお知らせ - 2017年ゴールデンウィーク

2017年ゴールデンウィークのグッぼる営業スケジュールです。帰省される方や遠征される方など、普段はグッぼるに来られない人もぜひお立ち寄り下さい。ほっこりコーヒーや人気の抹茶ラテ、土日祝日は焼き菓子やフードメニューもご用意しております。1日ゆっくりと登ったり跳んだり、そしてカフェでまったりクライミング談義に花を咲かせたり・・・と、グッぼるを満喫してみませんか。ご来店お待ちしております。
- 04/29 土 11:00~21:00 土日祝営業
- 04/30 日 11:00~21:00 土日祝営業
- 05/01 月 16:00~23:30 平日営業
- 05/02 火 16:00~23:30 平日営業
- 05/03 水 11:00~21:00 連休営業
- 05/04 木 11:00~21:00 連休営業
- 05/05 金 11:00~21:00 連休営業
- 05/06 土 11:00~21:00 土日祝営業
- 05/07 日 11:00~21:00 土日祝営業
- 05/08 月 定休日
- 05/09 火 定休日
- 05/10 水 16:00~23:30 平日営業
※平日16:00~23:30 土日祝・連休11:00~21:00
グッぼるサポート亀山凌平の海外ツアー成果が記事に

グッぼるスイスイタリアツアーでの亀山凌平の成果がCLIMBING-net/山と溪谷社の記事になっています。初の海外ツアーで自己最高グレードの 8B+(五段)を登るなど、凄まじい成果。「岩に慣れることは間違いなく達成できたので、次のツアーでは更に高グレードに向かいたいと思います。」とすでに次の目標に向かっています。1ヶ月間の海外での外岩ツアーは、彼にとって様々なものを得た本当に良い機会でした。
今回の成果(8a以上)
GANDALF IL GRIGIO 8b+ 5段
Gioia-stand start 8b 4段+
Boogalagga 8b 4段+
Schule des lebens 8b 4段+
Shodowfax 8b 4段+
La soucoupe 8a+/8b 4段
Rosswell 8a+ 4段
Doctor Pinch 8a+ 4段
No mistery 8a+ 4段
Brezza sottile 8a 3段+
Kit dynamite 8a 3段+
CLIMBING-net/山と溪谷社 https://goo.gl/se8s6I
★CafeCrucrow - これからの季節にカフェシェケラートがオススメ!

これからの季節にカフェシェケラートがオススメ!
以前、"エスプレッソは基本的に「ズッケロ(砂糖)」を入れて飲むとバリ旨になります。"と書きましたが、これから暖かくなる季節にはシェイカーで作るカフェシェケラートがかなりオススメです。エスプレッソダブルに一杯の砂糖を入れよく溶かし、キンキンに冷やしたシェイカーに氷を入れそこへ注ぎシェイク。急速に冷やすことでエスプレッソが薄くなることなく、砂糖とシェイクすることでまろやかに甘く仕上がります。そこへミルクを加えるとシェケラートマキアートに。どちらもジムでガンガン登ったあとに飲んでみて下さい。めちゃうま間違い無しです。
寒い時はエスプレッソをルンゴでどうぞ https://goo.gl/BhNjYB
---
CafeCrucrow http://goo.gl/r7c5dO
土日祝フード 予約 http://goo.gl/UnzeSa
---
定番課題が新たに誕生!

最新ホールドを使った全8課題
スクアドラやIBEXの最新ホールドを使用し定番課題を追加。パワーや絶妙なフッキング、バランスが必要な課題やトリッキーな課題など全8課題。岩場のトレーニングにはもちろん、コンペ志向の方はオンサイトトレーニングに。また、同じ課題を美しく繰り返し登ることで上達に必要なファクターが自然と身につきます。
105°壁 オレンジ 12番 黄色8番
115°壁 オレンジ14番
左ケイブ 赤7番 赤8番
中央3D オレンジ13番 赤10番
ダガー 赤9番
IFSC クライミング・ワールドカップ (B) マイリンゲン(スイス) 2017

IFSC クライミング・ワールドカップ (B) マイリンゲン 男子 藤井快選手 優勝 野中生萌選手 3位
開幕戦から日本人選手の活躍ぶりが凄い!男子は決勝進出者6名中3名が日本人。上位4名が1完登で並び、アテンプト差で藤井選手が優勝。女子は野中選手が3位に。ここ数年もそうですが、日本人選手の層の厚さが際立ってきています。今大会から決勝のルールに変更があったり、放送が有料化される可能性が出てくるなど、環境の変化が話題になっていますが、まずは日本のクライミングの「強さ」においてはナンバーワンだということです。これを文化として岩にリードクライミングに登山に派生させることがクライミングジムの使命だと感じております。グッぼるもその一助になれれば幸いです。
IFSC クライミング・ワールドカップ (B) マイリンゲン リザルト https://goo.gl/UOMwgf