お知らせ
もうすぐ。森フェスin滋賀 5/31(日) ~伊吹の麓でスラックライン。ヨガ・フリマ・フードも。~

もうすぐ!5/31(日)森フェスin滋賀が開催されます。前回参加できなかった方、大空の下で跳んでみたい方、是非覗いてください。
●●●森フェスin滋賀 〜森で身体を動かそう〜●●●
日時:5月31日(日)10:00~17:00 雨天中止
場所:伊吹薬草の里文化センター ジョイ伊吹の芝生広場グロウブステージ
公式:森フェスin滋賀 https://www.facebook.com/mori.fes.shiga
グッぼるのイベント ~ゆる~くスラックライン体験~
スラックラインを森や湖岸で跳ぶ楽しさを体験してもらいます。体験はもちろん、トリックの練習方法、立木への張り方、安全確保などなんでも聞いてください。駐車場近くの小高い木々にラインを張ってます。タープにはお得なグッズも販売します。お支払いはカードもOK。VISA、MASTER、AMEX。
- スラックライン体験 300円30分。低いラインとトリックラインをご用意。
- 60分ごとに大会出場者によるデモンストレーションえ
- スラックラインの販売、関連ギアやマットの販売
- アウトドアグッズの販売 ヘリノックスチェアーやテーブル、外カフェグッズなど
※施設内に「薬草の湯 」という温泉があります。ラインで汗をかいた後にスッキリお風呂も気持ちイイですよ。
メインイベント 外ヨガ
外ヨガ。この気持ちのいい芝生の上でヨガしましょ♪上を見れば大空が~、周りを見渡せばグリーンが~ ハタヨガ、キッズヨガ、ヨギックアーツ、顔ヨガ、パートナーヨガなど、滋賀北部ではまだまだ珍しい、普段受けられないようなクラスがいっぱい。滋賀県内外で活躍中の、人気インストラクターのヨガクラスが、一日に何個も受けれちゃうなんて、いいでしょ♪ ヨガのタイムスケジュールは決まり次第、フェス公式FBページ で発表しますのでチェックしてくださいね。ヨガクラスは、どれもワンコイン500円で受けられます。ヨガマット、なければ大き目のバスタオルやレジャーシートをお持ちください。200円でヨガマットレンタルもしてます。
その他出店予定の紹介
森cafe WABISUKE(伊吹のお米オニギリ)
With shanti(コールドプレスジュース、マクロビ弁当)
cafe nanashi(カフェ)
Be Happy!地球食(ビーガンカレー、豆乳チャイ、ビーガンスイーツ)
norn(ハンドドリップ珈琲、馬肉の燻製サンドイッチ)
スパイス精進モハヤバート(オーガニックインド料理ランチセット)
通次商店(手作りおはぎ、赤飯、どらやき、マラサダドーナッツ)
晴ルヤ(手作りパン、雑貨販売)
ごはん家くまくま(雑穀米の炊込みごはん、とうもろこし茶)
菜食韓国料理ネチャメ(ヴィーガン韓国料理)
Cafe Bar Komanechi(タコスとビール)
山のごはん うららか(おばんざいプレート、台湾ベジスイーツ)
癒しサロンCocon le pied(フーレセラピー)
一心舎(クラニオセイクラル施術)
鍼灸とらや(体質チェックとお灸、フェイシャルマッサージ)
なかや鍼灸院(刺さない鍼、手技療法)
ジェネロスハーツ(トルマリンパ、雑貨販売、塗り絵WS)
さかちんの幸せ(リンパセラピー)
Paume(足育&リラクゼーション)
空側庭(経絡指圧、氣功、タイ古式、ロミロミ)
台湾式リフレクソロジー
アロマフットマッサージ
pur mer (デトックスフェイシャルデコルテマッサージ)
グッぼる(スラックライン体験、関連グッズ販売)
ノルディックウォーキング体験
クママン(メヘンディ)
ゆる・リラ(メヘンディ)
anri&bebe(ヨガウェア、ヨガマット販売)
Hug Time(ハンドメイド雑貨)
SOAPHEADS(天然手作り石鹸)
○△□(手作り雑貨)
くらし工房ククルワ(草木染衣類、天然醸造手前味噌の販売)
Tetra(古着)
Hachimitsu drop(ポストカード、エコバッグ、ストラップ)
Hacci(アクセ、消しゴムハンコ)
今心imagine(雑貨販売)
ハンドメイドアクセサリー
フリマ