お知らせ
★グッぼる周辺ガイド - 詳しいアクセスなど

遠くよりお越しお客さまが増えてきました。駐車場の表示をわかりやすくしました。さらに彦根を楽しんでもらえるように周辺オススメガイドもご参照下さい。
●お車でお越し場合
彦根ICから9分 名古屋ICから70分 吹田ICから100分
▼彦根ICから 降りて右折→国道8号外町を左折→国道8号高宮を右折→平和堂本部前を右折して横断→駐車場
▼びわ湖側から くすのき通り→高架を降りてすぐSLOWを左折→駐車場
▼駐車場 正面に3台(60分まで)。倉庫群の後ろは大駐車場。ターコイズ案内板がグッぼる用。2カ所15台分。
カーナビマップコード 101285046
●徒歩でお越しの場合
JR南彦根から徒歩3分。JR南彦根→東口→ビバシティ→トイザらス→平和堂本社→押ボタン横断歩道で横断
くすのき通りのおもしろスポット
8号線からグッぼるに続く琵琶湖までの県道を「くすのき通り」と呼びます。面白いお店が多く新店舗も増えてきています。お立ち寄りください。マップ
▼ビバシティ彦根 徒歩2分 平和堂本社のある大型モール。2000台の駐車所有り。映画、フィットネスジム、食料、ファッションなど何でも揃います。
▼江戸屋 徒歩1分 am3:00までやってる創作居酒屋。新鮮な手作り料理がお安くて美味しい。お酒を飲まなくともお腹いっぱいに。個室も嬉しい。
▼三口屋 徒歩1分 お菓子のワンダーランド。100坪にお菓子だけが並ぶ様子は圧巻。大量買いはもちろん懐かしいお菓子に激安で出会えます。
▼満源(まんげん) 車で3分 本格中華をお安く堪能できます。グッぼるスタッフの定番。がっつり食べたいならココで決まり。オススメは四川風レバニラ炒め。
▼彩(いろどり) 車で5分 創作も定番も美味しいメニューの多いキレイな和食屋。何を食べても外さない味が好評。サラダうどんや肉の代わりに赤こんにゃくを使った彦根丼がオススメ。
▼千成亭(せんなりてい) 車で5分 彦根で近江牛ならココ。お肉はもちろん、レストランもお惣菜もあるので滋賀に来たからには近江牛を食べたいという方はぜひ。
▼BONE FREE 車で5分 滋賀発で地域に根付いたアパレルショップを展開。天然繊維であるコットンの温もりを大切に「自由で気ままなジーニングライフ」を提案。
▼DELIGHT彦根店 車で5分 滋賀県最大級の雑貨店。ファッションからインテリア、ステーショナリーなど充実したラインナップで何でも揃えられます。
▼エイトヒルズ デリカテッセン 車で12分 びわこの湖岸の小さなデリカテッセン。世界を旅したシェフ自慢の料理を、店内でもテイクアウトでも。シェフはグッぼるの常連さん。
グッぼるに来たら寄ってほしい周辺スポット
▼彦根城 車で10分 国宝彦根城は天守閣が見応えがあり。春の桜、秋の紅葉がとても美しい。キャッスルロードでのお買い物もテンション上がりますよ。
▼彦根城のひこにゃん 車で10分 彦根城天守前などで毎日で会える元祖ゆるキャラ。会いに行く時はスケジュールをチェック。
▼スーパーホテル 徒歩2分 グッぼるにすごく近いホテル。グッぼるメイン、でも観光もしたい方にオススメ。朝食付き4900円とは思えないキレイさです。
▼彦根の名水十王村の水 車で8分 彦根の美味しい湧き水。口コミで水汲み行列が出来る日もあります。この水で近江米を炊くとほんとに美味しい。
▼COMMUNE 車で10分 本物のカスタムシャツのお店。カジュアルシャツをセミオーダーで作ると大切な一枚になると思います。洗濯5回で差が出るシャツ。まさに腕と目利きが両立のお店。
▼夢京橋キャッスルロード 車で10分 彦根城のお堀からすぐの江戸時代の城下町をイメージした街並み。地元ならではの商品やお土産を買えるお店が軒を並べています。
▼サンバーガー(SUN-BURGER) 車で12分 彦根城のお堀からすぐ。ジューシーなパティがやみつきになります。創作バーガーも豊富で行くたびに選ぶ楽しさ。